上野沼

灌漑用として作られた沼、湖畔の一角は林に覆われ水辺と山野の鳥が見られ、舗装された遊歩道が歩きやすく気軽に立ち寄れる探鳥地

所在地 桜川市

上野沼は桜川市の北西に位置し一角は、国道50号線に面している。
自然環境保全地域になっており動植物を含む自然環境が優れた状態を維持している湖沼。
沼の周囲には、2.4km程の平坦で歩きやすい遊歩道が整備されている。
湖畔の一角は林に覆われ山野の鳥が見られる、2022年11月には県内初確認のモリムシクイが見られた。
湖面に設置された噴水は水質浄化のための施設だが、水の姿態が変化し見ごたえがある、夜間はライトアップされる。

更新日:2024/09/10

観察適期

観察適期を色分けで表示しています。

1月 2月 3月 4月 5月 6月 7月 8月 9月 10月 11月 12月

観察適期

  • 特におすすめ
  • おすすめ

アクセス・マップ

地図の操作

  • [+]で拡大、[-]で縮小できます
  • 地図上でクリックしたままドラッグすると地図を動かすことができます
  • 地図上に航空写真や地形を重ねて表示の切り替えができます

この地図は、Google社が提供するGoogle Maps API機能を利用しています。ご利用に当たり、Googleマップの利用規約に同意いただいたものとさせていただきます。

アクセス

交通手段:自家用車
マップコードは、487 037 723*37

◯水戸方面から
北関東道路—桜川筑西ICから国道50号線を西に2.5km上野沼丁字路を右折、突き当りの駐車場。(約5分)

◯小山方面から
国道50号線、門井交差点から東に 2.7km上野沼丁字路を左折、突き当りの駐車場。(約5分)

観察できる野鳥

山野の小鳥

水辺の小鳥

ワシ・タカ類

淡水カモ類

通年:
山野の小鳥類、サギ類、クイナ類、カワセミ、カイツブリ、アカゲラ、アオゲラ 、コクチョウ

秋から冬の時期:
カモ類、ツグミ類、ジョウビタキ、ルリビタキ、ベニマシコ、ホオジロ類、ムシクイ類の渡り途中の出会い。



探鳥コース

*地理院タイルをもとに日本野鳥の会茨城県 加工・作成

  • 駐車場は国道50号線上野沼丁字路を200m北進した突き当りにあります。
  • 散策は右回りでも左回りでも気の向いたままに。
  • 動植物を含む自然環境が優れた状態を維持している湖沼、湖畔の一角は林に覆われ山野の鳥が見られる。
  • 湖面にはカモ類カイツブリ類が見られ、水性植物の生い茂る湿地には木道が整備されそこに隠れているれているクイナ類に出会えるかも。

注意事項

スニーカー

飲み物

トイレあり

駐車場あり

食事処あり

・施設  市営駐車場

トイレは市営駐車場、東端に有ります。

・履物  スニーカー。散歩コースになっているのでスニーカーがおすすめです。

・持ち物  飲み物。

・交通  車

・気をつけること

・遊歩道は狭いので一般の方の散歩の邪魔にならないように。
・一般の方が散歩されているので、挨拶を忘れない。
・北側のキャンプ場には、やたらと双眼鏡、フィールドスコープ、カメラを向けない。
・西端の道路は狭いが通行車両が多いので車に注意。

観察地への行き方

(画像クリックで拡大表示)

水戸方面から上野沼入口丁字路

右奥に上野沼が見える。

(画像クリックで拡大表示)

小山方面から上野沼丁字路

左側に上野沼キャンプ場の看板有。

(画像クリックで拡大表示)

上野沼丁字路から駐車場方面を見る

左側が見えるのが上野沼、正面突き当り、上野沼市営駐車場。

(画像クリックで拡大表示)

上野沼市営駐車場

ページ上部へ戻る